Good Players

カヌー

SAGA Pref. Presentsカヌー(スラローム)MVP(最優秀選手)賞【成年女子:カヤックシングル】

矢澤 亜季:佐賀県(昭和飛行機都市開発株式会社)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①15年以上 ②父の影響で兄が始め、その練習をみに行くようになり始めました。 ③冷静に戦え ④ジェットコースターのような爽快感を味わえることです。 ⑤25.15ゲートともに優勝することができてとっても嬉しいです。佐賀県民の皆さんにカヌースラローム競技を少しでも知ってもらえて嬉しいです。佐賀牛を食べて更に力を付けたいと思います。

【表彰の理由】
25ゲート、15ゲートの2種目で1位の選手へ授与
・女子カヌースラローム・カヤックシングル(15ゲート) 1位(記録:82.93)
・女子カヌースラローム・カヤックシングル(25ゲート) 1位(記録:108.36)

SAGA Pref. Presentsカヌー(スラローム)MVP(最優秀選手)賞【成年女子:カナディアンシングル】

岡崎 遥海:広島県(戸田建設株式会社)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①15年以上 ②幼少期、家族で「作木カヌー公園」というキャンプ場に行ったことがきっかけ ③夢を持ち続ける ④水上から見る景色も魅力的ですが、水の上を自由に動くことができたり、非日常を味わえるところです ⑤私自身、パリ五輪後1発目のレースを日本らしい自然の川で漕ぐことができてとても嬉しく思っています。原点に戻って水に触れる事で、気持ちもスッキリしました。この大会を運営してくださった皆様、応援してくれた皆様、そしてライバルのみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。

【表彰の理由】
【表彰の理由】
25ゲート、15ゲートの2種目で1位の選手へ授与
・女子カヌースラローム・カナディアンシングル(15ゲート) 1位(記録:94.76)
・女子カヌースラローム・カナディアンシングル(25ゲート) 1位(記録:128.35)

SAGA CITY Presentsカヌー(スプリント)最優秀賞【成年男子:カヤックシングル】

棚田 大志:奈良県(吉本整形外科・外科病院)

【表彰の理由】
各種目の500mと200mの両方で優勝した選手・チームへ授与
・成年男子カヌースプリント・カヤックシングル(200m) 1位(記録:36秒908)
・成年男子カヌースプリント・カヤックシングル(500m) 1位(記録:1分44秒225)

SAGA CITY Presentsカヌー(スプリント)最優秀賞【少年男子:カナディアンペア】

飛田 統羽:島根県(出雲農林高)

立花 賢太郎:島根県(出雲農林高)

【表彰の理由】
各種目の500mと200mの両方で優勝した選手・チームへ授与
・少年男子カヌースプリント・カナディアンペア(200m) 1位(記録:41秒548)
・少年男子カヌースプリント・カナディアンペア(500m) 1位(記録:2分2秒346)

SAGA CITY Presentsカヌー(スプリント)最優秀賞【少年男子:カヤックフォア】

吉村 颯人:島根県(島根中央高)

兒島 生知:島根県(島根中央高)

河村 大樹:島根県(島根中央高)

置名 斗空:島根県(島根中央高)

【表彰の理由】
各種目の500mと200mの両方で優勝した選手・チームへ授与
・少年男子カヌースプリント・カヤックフォア(200m) 1位(記録:33秒571)
・少年男子カヌースプリント・カヤックフォア(500m) 1位(記録:1分38秒617)

SAGA CITY Presentsカヌー(スプリント)最優秀賞【少年女子:カヤックシングル】

花岡 ゆらら:佐賀県(神埼高)

【表彰の理由】
各種目の500mと200mの両方で優勝した選手・チームへ授与
・少年女子カヌースプリント・カヤックシングル(200m) 1位(記録:44秒413)
・少年女子カヌースプリント・カヤックシングル(500m) 1位(記録:2分14秒464)
このページの上部へ
MENU