Good Players

自転車

SAGA Pref.&TAKEO Presents 自転車競技MVP賞【男子A】

吉川 敬介:東京都(日本大学)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤今後の目標や次に挑戦したいこと ⑥その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①東京都 ②7年 ③特にないです! ④兄がスポーツ自転車を乗っていたので親に買ってもらい始めました ⑤駆け引きが楽しいことだと思います! ⑥はい!今回は出場の最後の国体(国スポ)出会って特別なものになりました。多くの人にサポートしてもらい競技に集中することができました。特に東京車連鴨下コーチには大変お世話になりました。

【表彰の理由】
個人得点第1位の選手へ授与
・個人獲得得点第1位の男子A選手

SAGA Pref.&TAKEO Presents 自転車競技MVP賞【男子B】

中村 和樹:愛媛県(松山学院高)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤今後の目標や次に挑戦したいこと ⑥その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①愛媛県 ②3年 ③下剋上 ④中学1.2年生の時にママチャリで20キロの遠出をして、自転車って楽しいと思い始め、弱虫ペダルを見て競技をやってみたいと思い、初心者から高校で自転車競技を始めたのがきっかけです。 ⑤頑張った分だけ、結果として出るところです。かと言って頑張ったから結果が出るとも限らないし、でも頑張らなかったら結果はでないし、という人間性がとても出る競技だと思っています。 ⑥僕1人の力では絶対に無理でした。周りのコーチ、先輩、同級生、両親、応援してくれてくれた方々、全ての人に感謝です。個人種目では2位がずっと続いており、まだ一位になったことがありません。大学で必ず日本一に輝けるように全力で頑張ります!!

【表彰の理由】
個人得点第1位の選手へ授与
・個人獲得得点第1位の男子B選手

SAGA Pref.&TAKEO Presents 自転車競技MVP賞【女子】

鶴 葵衣:福岡県(祐誠高)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤今後の目標や次に挑戦したいこと ⑥その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①福岡県 ②2年 ③支えてくれる方々に感謝し前を向いて進むという気持ちでいます。 ④兄二人が自転車競技をしていて小学生の頃から応援について行くこともあり自然と自転車競技の魅力にはまりました。 ⑤自分の力を全力で出し駆け抜けるスピード感です。種目も沢山ありトラック内で一瞬の判断や技術で勝ち負けが決まるところです。 ⑥国スポに名称が変わり初めての大会に福岡県代表として参加し、賞をいただく事ができてとても嬉しいです。サポートしてくださった佐賀県の皆様、応援してくださった方々に感謝します。

【表彰の理由】
個人得点第1位の選手へ授与
・個人獲得得点第1位の女子選手
このページの上部へ
MENU