Good Players

ハンドボール

KANZAKI Presentsハンドボール最優秀選手賞【成年男子】

友兼 尚也:愛知県(大同東海)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤今後の目標や次に挑戦したいこと ⑥その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①15年以上 ②小学3年生のときにクラスメイトに誘われて始めました。 ③覚悟と責任 ④全スポーツに当てはまる「走る」「跳ぶ」「投げる」の要素を兼ね備えているスポーツ。激しいコンタクトの中でダイナミックなシュートを決めるのが魅力。 ⑤ハンドボールリーグ(Hリーグ)での1勝。 ⑥会場や国スポチャンネルで応援してくださった方々のおかげで、優勝することができました!国スポでの結果に満足することなく、チームがレベルアップするために日々精進して行きます!

【表彰の理由】
成年男子のMVP(最優秀選手)へ授与
※背番号:12

KANZAKI Presentsハンドボール優秀選手賞【成年男子】

橋本 駆:佐賀県(レッドトルネード佐賀)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤今後の目標や次に挑戦したいこと ⑥その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①14年 ②兄がハンドボールをしていた影響 ③「努力は嘘をつかない」④スピーディーな攻防、点がたくさん入る激しいコンタクト ⑤リーグH優勝(日本一) ⑥たくさんの熱いご声援ありがとうございました。皆様の応援で4連戦、怪我もなく戦い抜く事ができました。結果は準優勝と満足いく結果は残せませんでしたが、この結果をマイナスに思わずにまた切り替えてリーグ優勝に向けてトレーニングしていきます。

【表彰の理由】
成年男子の優秀選手へ授与
※背番号:3

OGI Presentsハンドボール最優秀選手賞【成年女子】

馬場 敦子:石川県(北國石川)

【表彰の理由】
成年女子のMVP(最優秀選手)へ授与
※背番号:12

OGI Presentsハンドボール優秀選手賞【成年女子】

岡田 彩愛:香川県(香川銀行)

【表彰の理由】
成年女子の優秀選手へ授与
※背番号:5

YOSHINOGARI Presentsハンドボール最優秀選手賞【少年男子】

堀川 陸:山梨県(駿台甲府高)

【表彰の理由】
少年男子、少年女子のMVP(最優秀選手)へ授与
・少年男子
※背番号:12

YOSHINOGARI Presentsハンドボール最優秀選手賞【少年女子】

福田 舞希:東京都(白梅学園高)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤今後の目標や次に挑戦したいこと ⑥その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①11年 ②家族全員ハンドボールをやっており、特に5つ離れた兄の練習を見学していて、とても楽しそうだと思い、始めました。 ③「各ポジションのプロフェッショナル」「報われるまでするのが努力」 ④走る、投げる、跳ぶなどといったスポーツをする上で必要となってくる要素を多く必要とするスポーツで、体を張って攻守できる所とチームスポーツである所が魅力だと思います。 ⑤まず、先生方や後輩たちへ恩返しをすること。そして、自分のハンドボール人生はまだ続くので、さらなるレベルアップ! ⑥まずは、佐賀県をはじめとする九州の各県のみなさま、国民スポーツ大会を支えてくださった全てのみなさま、大会を開催してくださりありがとうございました。また、このような素敵な賞を設けていただき、選んでいただきありがとうございます。小学2年生から始めて、11年ハンドボールを続けていますが、最優秀選手賞を取ったのは初めてです。閉会式にて名前を呼ばれた時は信じられなかったですが、率直にとても嬉しかったです。先生方や仲間など多くの方に支えられて最優秀選手賞を取ることができました。このチームでプレーできたことをとても誇りに思います。最高で最強のチームです。これからは後輩たちのサポートにはなりますが、このメンバーとの時間を楽しみたいと思います。

【表彰の理由】
少年男子、少年女子のMVP(最優秀選手)へ授与
・少年女子
※背番号:3

YOSHINOGARI Presentsハンドボール優秀選手賞【少年男子】

間島 魁琉:香川県(香川中央高)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤今後の目標や次に挑戦したいこと ⑥その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①9年 ②何かスポーツをしてみたいと思ったことがきっかけ ③へぼはへぼなりに ④様々な人がいる中で個人個人が持ってる強みを活かしながら戦えるところ ⑤大学でインカレ優勝 ⑥3年間本当にお世話になりました

【表彰の理由】
少年男子、少年女子の優秀選手へ授与
・少年男子
※背番号:7

YOSHINOGARI Presentsハンドボール優秀選手賞【少年女子】

齋藤 史歩:千葉県(昭和学院高)

【インタビュー項目】①競技年数 ②競技を始めたきっかけ ③大切にしている「言葉」や「座右の銘」「キーワード」 ④競技の魅力 ⑤今後の目標や次に挑戦したいこと ⑥その他、応援してくださった方へのメッセージや賞を受賞した感想など

①10年 ②父と兄がやっていたから。 ④スピード感のあるスポーツです。 ⑤ハンドボールの魅力を伝えていき、メジャースポーツになるようにして行きたいです。 ⑥優秀賞を受賞できたのは家族からの支えや佐賀県の皆様のおかげです。本当に感謝しています。

【表彰の理由】
少年男子、少年女子の優秀選手へ授与
・少年女子
※背番号:3
このページの上部へ
MENU